ドローンの製造・販売・請負飛行を提供するとともに、AIなどのデジタル技術を融合させたスマートドローンの社会実証を推進
NTT e-DroneTecnologyでは主に農業・産業の2つの分野に対し、ドローンの社会実装を推進しております。
今回の展示は主に産業分野の取り組みを展示いたします。
①設備点検に活用可能なドローンの展示
橋梁、鉄塔、ダム、下水道など様々な分野で活用可能なドローンをご紹介いたします
②災害時に活用可能なドローンの展示
災害発生時の被災状況の確認や捜索活動など過酷な環境において活用可能なドローンのご紹介をいたします
③AIによる損傷検知ソリューション
ドローン撮影画像から自動で損傷を検知するAIソリューションのご紹介をいたします
④鳥獣害対策ドローン
鳥インフルエンザなどの鳥獣害被害に対し、ドローンとレーザーを使った鳥獣害対策ソリューションの展示を行います
大阪での空飛ぶクルマの社会実装に向けて
大阪での空飛ぶクルマのビジネス化準備や、観光分野でのビジネスモデル構築に向けた事業者の取組を支援するとともに、万博後の大阪・関西における広域的な運航ネットワーク形成に向けて取り組みます。

大分県ドローン協議会
大分県ドローン協議会は2017年に設立され、現在200を超える企業・団体が加盟。物流や防災、農業、観光など多様な分野で実証実験やサービス創出を行い、地域課題の解決を図るとともにドローン産業の成長と社会実装を推進。


【軸物】小径精密切削部品(シャフト、支柱、ねじ、スリーブ、ピン、ローラー)
昭和13年創業以来、切削加工技術を駆使した精密部品の製造に携わり、光学機器をはじめ幅広い分野で実績を重ねてきました。特に複合旋盤を用いた、複雑かつ微細な切削加工を得意とし、試作から量産、多品種少量に合わせた生産体制を構築しております。
創業80余年、NC自動旋盤60台以上、ISO9001認証取得
NC自動旋盤による複合切削加工(最大加工径φ32mm)、NCタッピングセンターによるタップ加工・ミーリング加工、フライス、転造、ホブ、センターレス、バレル


ドローン関連商品・登録講習機関等監査実施団体
当社製品の、ドローン係留装置『ドローンスパイダー(R)』と、プロペラの力で自立する長尺ロッド「たおれん棒(R)」を展示しています。
ドローンスパイダーシリーズは、空撮業務や講習業務を長年手がけてきた当社の独自開発商品でございます。
たおれん棒シリーズは、ドローンの制御技術を応用して独自開発した、長尺ポールの自立をアシストする製品で、法的にドローンが使用できない場所での高所撮影・点検時の省力化にお役立ていただけます。
両商品の現物を展示し、実際に操作していただけますのでぜひお越しください。
また、ドローン国家資格(無人航空機操縦技能証明)制度における登録講習機関の外部監査(法定義務)を執り行う「登録講習機関等監査実施団体」の説明も行っています。弊社は登録講習機関の運営の傍ら監査実施団体としても国土交通省より認可されております。
コンサル業務もおこなっておりますので、登録講習機関の運営者の方や今後ご検討の方はお気軽にお声掛けください。

K-RACER
弊社が開発する「無人ヘリコプターK-RACER」は、少子高齢化による労働力不足や激甚化する災害といった社会課題に対し、無人機ならではの新たな空の物流手段として解決を図るモビリティです。
現在は「実証機X2」を用いて各ユースケースでの実証実験を行っており、これらの経験を通じて得られた知見を活かし、量産機の開発と市場投入を目指します。

複合材プレス加工
弊社は金属プレス加工で自動車部品を作っております。昨年から熱可塑性樹脂を用いた炭素繊維(CFRTP)やガラス繊維(GFRTP)などの複合材(コンポジット)のプレス加工も始めました。
今回はドローンのプロペラをサンプルとして出店しますが、様々な形状や種類のコンポジットを成形しています。

ドローンの開発・製造・利活用の促進に向けた取組み
岐阜県では、県内に集積する航空宇宙産業の特徴を活かしたドローン開発・製造・利活用を促進するため、ドローン開発等に関するセミナー及び研究会の開催や先進事例の視察、社会実装に向けたビジネスマッチング等の支援を行っています。

CFRP及び複合材の材料開発と加工
弊社は愛知県碧南市に拠点を置く、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)をはじめとする複合材の切削加工を得意とする会社です。
ドローン、空飛ぶクルマ、航空宇宙、自動車、産業ロボット、
精密加工機、組付け加工機等といった分野で、
CFRPの持つ「軽量」「高強度」「振動吸収性」「熱膨張の少なさ」
といった特性を活かした高精度部品の製造に長年携わっております。
本展示会では、「未来の素材」として注目される
CFRP(炭素繊維強化プラスチック)をはじめ、
NFRP(天然繊維強化プラスチック)、そしてこれらを
組み合わせた複合材サンドイッチプレートなど、
最先端の複合材加工技術と製品をご紹介し、
ドローンや空飛ぶクルマの性能を飛躍的に向上させる
共和製作所の挑戦を紹介いたします。
また、材料につきましても以下の内容も行っております。
①材料設計:御依頼に応じた強度の方向性や使用環境等の
ヒアリングを基本に材料設計~加工までを行い御要望に
お応えしております。
②材料開発:今後、様々な分野で活用が期待されるCFRPをはじめ
複合材料の研究開発も行っております。


九電ドローンサービスは、九電グループのインフラ設備(発電所やダム)の点検等で培ったスキル・ノウハウを活用して、お客さま向けにドローンサービスを展開しています。現在は九州域内に限らず全国のお客さまへ主に点検・測量サービスを提供しています。
九州最大規模のドローンオペレーター数(50名以上)及びドローン取扱機体数(特殊機体を含め100機以上)を保有し、お客さまの様々なニーズにワンストップで迅速かつ的確に対応します。
※2024年12月より、ドローン機体の販売も開始しました。
屋内点検や暗所・狭所点検等で利用実績がある最新のドローン機体をはじめ、各種機体を取り扱っております。ご購入希望の機体や、デモ及び講習サポート等に関するご質問は、対面でのご相談にも応じさせていただきますので、お気軽にお問合せください。


農業用ドローンの販売、スクールの運営、画像解析
私たちは、「農業」「人」「テクノロジー」が交差するプラットホームを創造することを、もっとも大切な使命とこころえています。
今の農業は多くの問題を抱える中で、持続可能な農業を実現するために不可欠な「テクノロジー」の導入を、ドローン・農業・地理情報システム(GIS)のプロフェッショナルが多面的にサポートします。
また、農地DXやGISを活用し、転作確認などの”農業行政効率化”を推進していきます。
サステナブルな農業を支援するパートナーとして、絶えず学び、人々と共に成長していくことをお約束します。


大きさ200x200x200の金属精密切削加工部品の提供
弊社は、明治31年(1898年)に懐中時計の部品メーカーとして創業し、現在に至るまで精密小物部品を主体とした金属加工部品を、常に最新の設備と技術で、お客様へ信頼と共にお届けして参りました。
現在、CNC複合自動旋盤・小型精密歯車加工機・高速マシニングセンター・プレスなどを有し、素材から部品加工そしてアッセンブリまでの一貫加工、およびそれらの治工具、設備の設計・製作まで、「ものづくり」に関する全てのサービスをワンストップにて、ご提供させて頂いております。
今後もお客様のニーズにお応えできる高品質の製品と、スピーディーかつ信頼されるサービスの提供を継続してまいります。


ドローン / IOT ドローンスクール 技術支援 システム受託開発
ドローン / IOT
スマート農業やセキュリティー、生産管理等、現場のリアルタイムな情報をリモートで参照、管理できるIOT技術を導入させて頂きます。
ドローンスクール
航空法改正に伴い、求められる技術も多様化しています。
弊社では公共事業~商業空撮まで幅広い業務に合わせた訓練を行っております。
技術支援
制御技術を活かしたモビリティの自動化
システム受託開発
お客様のアイディア、ご要望を形に。


【現場課題に応じた技術提案から実装まで】調査点検と改修・補修工法の提案、施工を一貫対応できる建築・土木の技術パートナー
【会社紹介】
三信建材工業株式会社は、防水・塗装工事や大規模改修工事をはじめ、建築・土木構造物の調査点検・補修・施工に幅広く対応しています。ドローンや赤外線カメラを活用した最新の調査点検技術と、長年の現場経験に基づく確かな施工力を融合し、安全で信頼性の高い工事を実現。また、ライフサイクルコストを考慮した長寿命化工法や環境配慮型の新技術を積極的に導入し、施工管理においては安全衛生マネジメントを徹底。
確かな調査力と技術開発力により、社会インフラの維持管理と建物の価値向上に貢献しています。
【出展内容】
■ 調査点検
・ドローン・赤外線カメラ・画像解析による構造物調査点検
(ビルディングドクター調査、性能カタログ・NETIS掲載技術)
■ 機能性を重視した防水・塗装工事
・高反射、及び放射冷却防水
・アスベスト封じ込め塗装
・シングル屋根・折板屋根向け高伸長・長寿命アクリルゴム防水工法
■ 補修・改修工法の提案・施工
・調査点検結果に基づく長寿命化工法の提案
・大規模改修工事
■ 技術開発
・新技術を活用した調査点検手法の構築
・三次元点群モデルと画像をリンクした維持管理モデル
・環境配慮型材料の開発


DRONE-SERV運営、ドローンによるインフラ・建築物の点検サービス
【DRONE-SERV」運営
空撮、ドローン橋梁点検支援・水管橋点検支援・インフラ点検支援、ドローン赤外線カメラでのインフラ・建物点検、3D計測など、ドローンサービス各種
【エアロセンスパートナー】
エアロボマーカー・エアロボクラウド・エアロボウイング他、各種製品サービスの販売・レンタル・運用代行
