
CFRP及び複合材の材料開発と加工
弊社は愛知県碧南市に拠点を置く、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)をはじめとする複合材の切削加工を得意とする会社です。
ドローン、空飛ぶクルマ、航空宇宙、自動車、産業ロボット、
精密加工機、組付け加工機等といった分野で、
CFRPの持つ「軽量」「高強度」「振動吸収性」「熱膨張の少なさ」
といった特性を活かした高精度部品の製造に長年携わっております。
本展示会では、「未来の素材」として注目される
CFRP(炭素繊維強化プラスチック)をはじめ、
NFRP(天然繊維強化プラスチック)、そしてこれらを
組み合わせた複合材サンドイッチプレートなど、
最先端の複合材加工技術と製品をご紹介し、
ドローンや空飛ぶクルマの性能を飛躍的に向上させる
共和製作所の挑戦を紹介いたします。
また、材料につきましても以下の内容も行っております。
①材料設計:御依頼に応じた強度の方向性や使用環境等の
ヒアリングを基本に材料設計~加工までを行い御要望に
お応えしております。
②材料開発:今後、様々な分野で活用が期待されるCFRPをはじめ
複合材料の研究開発も行っております。

所在地 | 〒4470857 愛知県碧南市大浜上町二丁目35番地2 |
---|---|
代表者電話番号 | 0566708481 |
オフィシャルサイトURL | https://www.kyowa-tokai.com/ |
Instagramアカウント URL | https://www.instagram.com/warabon414/ |
その他のSNSアカウント URL | https://x.com/acftf1cbtjwlwyj?lang=ja |
製品・サービス

ドローンCFRPパーツ類:機体の振動対策用の補助材
ドローンや空飛ぶクルマにおいて、フレームから伝わる振動は、
搭載された精密機器の性能を著しく低下させる可能性があります。
共和製作所は、この課題に対応するため、優れた振動減衰性能を
誇るCFRP、NFRP、および複合材サンドイッチプレート製の
ワッシャーやスペーサーを開発しました。
これらの補助材をフレームに装着することで、不要な振動を
効果的に吸収・減衰させ、精密機器を保護するとともに、
機体の飛行安定性向上を実現します。

CFRP製「リブ」(航空機・VTOL型ドローン・空飛ぶクルマ向け)
航空機やVTOL(垂直離着陸型ドローン)、空飛ぶクルマが空を
舞うために、その翼や機体を形作り、空中でかかる大きな力から
機体を守る、骨組みとなる大切な部品が「リブ」です。
私たち共和製作所は、この「リブ」に、CFRPを用いることで、
従来の金属製リブでは難しかった、これまでにない高い
レベルで機体の性能を高めるソリューションをご提案します。

無人小型水陸両用クローラー試作部品
災害現場での活躍が期待される、水陸両用の小型無人ロボット
「クローラー」。
私たちは、あらゆる災害で活躍できるCFRPパイプと
特殊なウレタンを組み合わせた、これまでにない試作部品を
開発しました。
特殊ウレタンが生み出す「驚きの浮力」と「衝撃への強さ」、
そしてCFRPがもたらす「圧倒的な軽さ」と「確かな強度」。
これら複数の素材の長所を、独自の複合材加工技術で一つに融合。
災害救助の可能性を大きく広げる、その技術の一端をぜひ
ご覧ください。
特殊ウレタンを充填したCFRPパイプについては展示会にて
詳細を発表いたします。
資料ダウンロード
2.優れた振動性、音響減衰性、そして軽量性
3.衝撃に強く、構造的な安定性も向上
1.水上・水中・航空分野:
海洋調査機器、水陸両用クローラー、船舶部品、浮遊型ロボット、
航空機、水陸両用飛行艇の部品
2.災害対策・救助活動:
浸水地域での調査機器、軽量で耐久性の高い担架や運搬具など、
過酷な状況下での機動性と安全性を向上
3.産業機器・ロボット:
振動を嫌う精密機器の筐体、軽量で高速に動作する
ロボットアーム、過酷な環境で使用される検査機器など、
性能と信頼性を高めます。
4.その他:
建築・土木分野での軽量構造材、スポーツ・レジャー用品など
NFRP(天然繊維強化プラスチック)などの先進複合材は、
従来の金属素材などでは解決が難しかった様々な課題を克服し、
圧倒的な性能向上を実現する「未来の素材」として
注目されています。
ドローンをはじめ モーターから発生する振動は、飛行効率や
通電効率等に影響をされやすく、またアームの振動共振による
ホバーリングの安定が崩れやすくなります。
そこで、ワッシャー、スペーサー、セパレーターといった部品に
おいては、複合材の特性が大きなメリットをもたらします。
1. 優れた振動吸収性による高精度 化と静音化
2 . 軽さと強さを兼ね備えた、圧倒的な比圧縮強度
3 . 過酷な環境に強い、耐久性と耐腐食性
4 . 精密機器に不可欠な耐熱性と低熱膨張率
・温度変化に強い!翼の形をしっかり守る「形状安定性」
・繰り返し使ってもタフ!「長持ちする強さ」で信頼性アップ
・理想の翼の形をしっかりキープ!「翼型保持力」で性能を最大限に
・力をしっかり伝え、しかも軽い!「効率的な荷重伝達」と「軽量化」の両立
・ねじれに強く、飛行が安定!優れた「ねじり剛性」