English
 
福島県南相馬市
アポイント受付中 オンライン商談可

全国に類を見ないロボット・ドローンの開発・実証環境がある「ロボットのまち南相馬」

東日本大震災直後から、地域で盛んな金属加工業と関係性の深い「ロボット産業」に着目し、震災からの復興と新たな産業の創出を目的として「ロボットのまち南相馬」を目指したまちづくりを行っています。

【南相馬市の概要】
福島県南相馬市は、平成18年1月1日、旧小高町、旧鹿島町、旧原町市の1市2町が合併して誕生しました。東日本大震災直後から、地域で盛んな金属加工業と関係性の深い「ロボット産業」に着目し、震災からの復興と新たな産業の創出を目的として「ロボットのまち南相馬」を目指したまちづくりを行っています。

【南相馬市の概要】
福島県南相馬市は、平成18年1月1日、旧小高町、旧鹿島町、旧原町市の1市2町が合併して誕生しました。
南相馬市の位置は、福島県浜通りの北部で太平洋に面し、面積は398.58平方キロメートルです。
東京からの距離は292キロメートルで、いわき市と宮城県仙台市のほぼ中間にあります。
一千有余年の歴史と伝統を誇る「相馬野馬追」が有名です。
https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/index.html

【福島ロボットテストフィールド】
福島イノベーション・コースト構想に基づき整備された「福島ロボットテストフィールド(RTF)」は陸・海・空のフィールドロボットの一大開発実証拠点です。インフラや災害現場など実際の使用環境を再現しており、ロボット・ドローンの性能評価や操縦訓練等ができる世界に類を見ない施設です。

【南相馬実証フィールド】
南相馬市は「世界一実証・チャレンジがしやすく、イノベーションが日常にとけこんだまち」を目指し、地域全体で約50か所の実証フィールドを設定しております。
詳しくは下記をご参照ください。
https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/sections/16/1620/16204/2/19324.html

公的機関
所在地 〒9798686 福島県南相馬市原町区本町二丁目27番地
代表者電話番号 0244245326
オフィシャルサイトURL https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/index.html
Instagramアカウント URL
その他のSNSアカウント URL https://twitter.com/roboin_m