一般社団法人日本水中ドローン協会

水中ドローン市場拡大に向けた事業
日本水中ドローン協会は、安全運用人材の育成、利活用の拡大、官民連携を軸に、水中ドローン市場の創出と拡大を目的に事業推進しております。
会場では導入・活用・人材育成に関するご相談をワンストップで承ります。
・認定資格「水中ドローン安全潜航操縦士」のご案内
・認定スクール開校の相談受付
・導入・活用に関するご相談(港湾・ダム・橋梁・水産・環境・災害対応・教育などの具体ユースケース、機種・運用体制の最適化提案)
・官公庁・自治体・企業との連携事例や最新情報の共有
を中心に、初めての方から実務担当者まで、課題ヒアリングから解決策の提示までをその場でご相談いただけます。
水中ドローンの導入・人材育成・実証フィールドづくりまで、ぜひお気軽にご相談ください。
公的機関その他

所在地 | 〒1100005 東京都台東区上野1-20-1-5F |
---|---|
代表者電話番号 | 0358124367 |
オフィシャルサイトURL | https://japan-underwaterdrone.com/ |
Instagramアカウント URL | https://www.instagram.com/juda2019_official/ |
その他のSNSアカウント URL | https://www.facebook.com/japanunderwaterdrone |
製品・サービス

水中ドローン安全潜航操縦士認定講習
水中ドローン安全運用に必須の基礎知識と操縦技術を学ぶ協会認定プログラム。この認定講習は全国50校程で受講可能で、座学+実技+試験を1日で実施。全国の認定スクールで受講可能、企業研修・出張開催にも対応します。累計2000人以上の方に受講いただいている日本初で最もユーザーに指示いただいている認定講習です。また、ライセンス取得後には会員特典もございます。

水中ドローンの導入相談
当協会ブースでは水中ドローンを活用したいという方に向けた導入相談も承っております。昨今、老朽化した水中設備の点検に水中ドローンの導入相談を多く頂いており、そのシーンは港湾・ダム・橋梁・水産・環境監視など多岐にわたっておりますので、用途に合わせ、機種選定、等お伺いします。

水中ドローン普及活動・イベントの紹介
主催イベント「OceanBiz」の開催紹介をはじめ、当協会の体験会・イベント等の活動内容をご紹介。各地域団体様の課題解決のご参考としていただけます。