
農業用ドローンの販売、スクールの運営、画像解析
私たちは、「農業」「人」「テクノロジー」が交差するプラットホームを創造することを、もっとも大切な使命とこころえています。
今の農業は多くの問題を抱える中で、持続可能な農業を実現するために不可欠な「テクノロジー」の導入を、ドローン・農業・地理情報システム(GIS)のプロフェッショナルが多面的にサポートします。
また、農地DXやGISを活用し、転作確認などの”農業行政効率化”を推進していきます。
サステナブルな農業を支援するパートナーとして、絶えず学び、人々と共に成長していくことをお約束します。

所在地 | 〒3960041 長野県伊那市西箕輪7200-27INADANI SEES LAb-05 |
---|---|
代表者電話番号 | 08021504645 |
オフィシャルサイトURL | https://nagano.droneplatform.jp/companies/detail.php?company_id=286 |
Instagramアカウント URL | https://www.instagram.com/crossbird_drone?igsh=MTBzNjNxbndlbTl6bw== |
その他のSNSアカウント URL |
製品・サービス

農業の重労働から解放されませんか?
ドローンの導入で、農作業の負担を大幅に軽減!
・圃場を歩き回る必要なし
・手に持つのは送信機だけ
・作業時間は10aあたり、わずか1分
炎天下での重労働から解放され、効率的で持続可能な農業環境を実現できます。
弊社はマゼックス社の正規販売代理店として、農業用ドローン「飛助シリーズ」をご提案しています。
マゼックス製ドローンは 国内生産農業用ドローン累計販売台数No.1(2023年・新東通信社調べ) の実績を誇り、導入からアフターサポートまで万全の体制を整えています。
来季の導入をご検討の方は、まずは デモフライト をお試しください。

ドローンスクール
弊社が運営するスクールでは、空撮機・農業機それぞれの特性に合わせた実践的なコースをご用意しています。
初心者から経験者まで幅広く対応し、国家資格取得(一等・二等)も可能です。
航空法や実務で役立つ操縦技術まで、安心して学んでいただけます。

[行政業務効率化]現地調査確認システム
弊社ではドローンを活用した現地調査確認システムを提供しています。
転作作物確認や中山間地域の圃場管理に既に複数の自治体様が導入いただいております。
ドローンでの事前調査、タブレットを用いた現地調査などをご予算に合わせてご提案致します。
関連動画
資料ダウンロード
詳細はHPをご覧ください。
飛助15 商品ページ:
https://mazex.jp/product/tobisuke15/
ただいま9月30日までにご注文いただいたお客様限定でスタートダッシュキャンペーンを行っています。
お早めにご検討ください。
パンフレットでは8月31日までとなっていますが、9月30日までに延期となりました。
飛助10 商品ページ:https://mazex.jp/webcp_2024spring.html/