English
 
株式会社ユニック
アポイント受付中 オンライン商談可

陸上ドローンを中心とした電動ロボットの開発・製造

株式会社ユニックは、陸上を走行する「陸上ドローン」を中心に、各種電動ロボットの開発・製造を行っています。傾斜地に強い電動ラジコン草刈り機「UNiMOWERS」や小型電動ブルドーザー「UNiDOZER」、汎用クローラーベース「UNiBO」は、最大45度の急傾斜地でも安定した走行性能を発揮します。また、500kgの積載が可能な運搬ロボット「TWiN」を含め、多用途で活用できる製品群を展開しています。私たちは、環境に優しく、安全でクリーン、そして効率的なロボット技術で社会に貢献します。

メーカー

製品・サービス

ユニモワーズ

ユニモワーズは、傾斜地に強いオール電動ラジコン草刈り機です。最大45度の急傾斜でも安定した走行性能を発揮し、独自の特許取得済み刈刃機構によって草丈1mを超える雑草も効率的に粉砕できます。さらに、前後に搭載されたカメラにより、映像を確認しながら遠隔操作が可能で、安全かつ正確に作業を行えます。オール電動ならではの低騒音(70dB@5m)、排気ガスゼロ、安全制御を備え、環境にも作業者にも優しい設計です。国土交通省や東京都からも新技術として認定されており、農業・土木・公共事業など幅広い現場で活躍します。

ユニドーザー

ユニドーザーは、コンパクトで環境に優しいオール電動ミニブルドーザーです。低い車高と独自の高接地圧クローラーベルトにより、最大45度の急傾斜や狭い場所でも安定した走行性能を発揮します。シンプルなスイッチとジョイスティック操作で速度やブレード高を直感的にコントロールでき、推力は約100kg。高容量リチウムイオン電池とモーターを搭載し、排気ガスゼロ・低騒音で、屋外はもちろん閉ざされた空間でも安全に作業できます。農業、建設、防災など、多様な現場で省力化に貢献する次世代の小型電動ブルドーザーです。

Twin

ユニボ(UNiBO)は、縦にも横にも自在に走行できるオール電動クローラーベースです。低重心設計と独立サスペンションにより安定した走行を実現し、段差や勾配のある屋外環境でも高い機動力を発揮します。オプションでカメラを搭載すれば、映像を確認しながら遠隔操作が可能となり、安全で効率的な運用を支援します。また、上部に作業ロボットやアタッチメントを搭載できるため、農業、建設、防災、警備など幅広い屋外作業で活躍する次世代の多用途プラットフォームです。

関連動画

ユニモワーズ
ユニモワーズの実演動画です。最大45度の急傾斜地での走行や、草丈1mを超える雑草を効率的に処理する様子をご覧いただけます。オール電動ならではのパワフルかつクリーンな作業性能をぜひご確認ください。
映像を見ながら遠隔操作できるユニモワーズ
ユニモワーズの遠隔操作機能を紹介する動画です。前後に搭載したカメラ映像を見ながら、オペレーターが安全かつ正確に操作できます。人が立ち入りにくい急傾斜や危険な現場でも、安心して作業を行える様子をご覧ください。
ユニボ
UNiBOの実演動画です。縦横自在に走行できるクローラーベースとしての高い機動力と、さまざまな作業ロボットを搭載できる汎用性をご覧いただけます。農業、建設、防災など、屋外の多様な作業現場で活躍する次世代プラットフォームの動きをぜひご確認ください。

資料ダウンロード


株式会社ユニックは、陸上を走行する「陸上ドローン」を中心に、各種電動ロボットの開発・製造を行っています。代表製品である電動ラジコン草刈り機「UNiMOWERS」をはじめ、コンパクト電動ブルドーザー「UNiDOZER」、500kg積載運搬ロボット「TWiN」、汎用クローラーベース「UNiBO」など、多用途に対応できる製品群を展開。いずれもオール電動で、最大45度の急傾斜にも対応する高い走行性能、ゼロエミッション、低騒音、安全制御を実現しています。農業・建設・防災・警備など幅広い現場に貢献する、次世代ロボット技術をぜひご覧ください。

ユニモワーズSは、最大45度の急傾斜でも安定走行できるオール電動ラジコン草刈り機です。独自の特許機構で草丈1mを超える雑草も効率的に処理可能。さらに、前後カメラ映像を見ながら最大300m離れて遠隔操作でき、安全でクリーンな草刈り作業を実現します。

ユニックのEシリーズは、オール電動で静か・安全・クリーンな陸上ドローンシリーズです。傾斜地に強いラジコン草刈り機「UNiMOWERS-E」をはじめ、汎用クローラーベース「UNiBO-E」、小型電動ブルドーザー「UNiDOZER-E」などを展開。シンプル操作で扱いやすく、多彩なオプションにより農業・建設・防災など幅広い現場に貢献します。


来場者登録のお願い

アポイントのお申込みはログインが必要です。


はじめてご利用の方

はじめてご利用になる方には来場者登録をお願いしております。
こちら からお手続きをお願いします。

すでにご登録済みの方

すでに来場者登録を終えている方はマイページにログインしてください。